*ルート等は「腹の出た年輪の物語」サイトを参考にさせていただきました
*ここに掲載した情報は単なる行動記録であるため、実際に歩く際は利用しないでください
No. | 宿場・地名 | 距離 | キーワード | 一里塚 |
---|---|---|---|---|
s | 上越高田(新潟県上越市高田) | 高田藩の城下町,雁木通り | 伊勢町 | |
1 | 中屋敷宿(新潟県上越市大豆) | 4.0km | 春日山城跡,五智国分寺 | |
2 | 長浜宿(新潟県上越市長浜) | 12.7km | 長浜と谷浜,頸城と久比岐 | |
3 | 有間川宿(新潟県上越市有間川) | 15.0km | 「民居隣海有間河」 | |
4 | 名立(なだち)宿(新潟県上越市名立区) | 22.9km | 海海海 | |
5 | 能生(のう)宿(新潟県糸魚川市大字能生) | 35.1km | 海鮮丼 | |
6 | 梶屋敷宿(新潟県糸魚川市梶屋敷) | 44.4km | 得宗血書経巻 | |
7 | 糸魚川宿(新潟県糸魚川市大町) | 49.0km | 加賀藩本陣,塩の道起点 | |
8 | 青海(おうみ)宿(新潟県糸魚川市青海) | 55.9km | 洞門,母川回帰 | |
9 | 歌・外波(親不知)宿(新潟県糸魚川市外波) | 62.5km | 天険断崖 | |
10 | 市振(いちぶり)宿(新潟県糸魚川市市振) | 70.1km | 市振関所,山姥の里,県境 | 境 |
11 | 泊宿(富山県下新川郡朝日町平) | 79.7km | 上下往還分岐点,朝日岳 | 横水 |
12 | 舟見宿(富山県下新川郡入善町舟見) | 88.3km | 宿場の面影が色濃く残る | |
13 | 三日市宿(富山県黒部市三日市) | 101.4km | ||
14 | 魚津宿(富山県魚津市釈迦堂) | 110.2km | 米騒動,早月橋から立山連邦と日本海 | 坪川 |
15 | 滑川(なめりかわ)宿(富山県滑川市中川原) | 118.6km | 保存された建造物 | 一里塚 |
16 | 東水橋宿(富山県富山市水橋中村町) | 122.0km | 美しい格子,常願寺川と日本海 | |
17 | 東岩瀬宿(富山県富山市高畠町) | 130.1km | 家並みの美しさ,北前廻船問屋 | |
18 | 下村宿(富山県射水市加茂中部) | 139.3km | 用水のある街道 | |
19 | 小杉宿(新富山県射水市三ケ錦町) | 145.3km | 小杉高校で休憩 | |
20 | 高岡宿(富山県高岡市下関町) | 155.0km | 山町筋蔵造りの建造物 | |
21 | 立野(たての)宿(富山県高岡市立野美鳥町) | 160.4km | しっとりと静かな町 | |
22 | 福岡宿(富山県高岡市福岡町下蓑) | 163.8km | 里程標 | 芹川 |
23 | 今石動(いまいするぎ)宿(富山県小矢部市石動町) | 171.6km | 駅前の気になる蕎麦屋 | 砂川橋 |
24 | 埴生(はにゅう)宿(富山県小矢部市埴生) | 173.6km | 倶利伽羅峠入口の宿 | |
25 | 竹橋宿(石川県河北郡津幡町竹橋西) | 182.4km | 竹橋の橋があった | |
26 | 津幡(つばた)宿(石川県河北郡津幡町) | 186.2km | アズマダチ | |
27 | 森本(石川県金沢市弥勒町イ) | 194.1km | 菊知家住宅,格子/出桁/蔀戸 | |
28 | 金沢(石川県金沢市上近江町) | 201.6km | 前田家の重み,茶屋街 | |
29 | 野々市宿(石川県野々市市三日市) | 207.3km | 凛とした家屋,喜多家住宅 | |
30 | 松任(まっとう)宿(石川県白山市八ツ矢町) | 212.2km | 加賀藩本陣跡 | |
31 | 栗生(あお)宿(石川県能美市粟生町チ) | 223.6km | ”あお"と読む | |
32 | 寺井宿(石川県能美市寺井町ム) | 226.1km | 三十一辻 | |
33 | 小松宿(石川県小松市土居原町) | 232.5km | 小松町家認定,コマツ | 一里塚 |
34 | 月津(つきづ)宿(石川県小松市月津町ミ) | 240.7km | 一里塚 | 月津 |
35 | 動橋(いぶりはし)宿(石川県加賀市動端街ナ) | 244.7km | 橋が揺れ動いた,忌浪神社 | 都もどり地蔵 |
36 | 大聖寺(だいしょうじ)宿(石川県加賀市大聖寺荒町) | 252.5km | 大聖寺鐘堂,お寺群 | 国境 |
37 | 金津(かなづ)宿(福井県あわら市春宮2丁目) | 268.2km | 蓮如道,本陣大文字屋 | 千束,下関 |
38 | 船寄(ふなよせ)宿(福井県坂井市丸岡町舟寄) | 276.4km | 十郷用水,船寄踊り | |
39 | 稲多(いなだ)・舟橋宿(福井県福井市舟橋2丁目) | 283.6km | 九頭竜川,舟橋 | |
40 | 福井(福井県福井市松本2丁目) | 290.1km | 柴田勝家 | 荒井 |
41 | 浅水(あそうず)宿(福井県福井市浅水町) | 297.2km | ||
42 | 水落(みずおち)宿(福井県鯖江市水落町) | 301.7km | 瓜生家住宅 | |
43 | 上鯖江宿(福井県鯖江市本町) | 305.5km | 鯖江藩陣屋跡 | 一里塚 |
44 | 武生(たけふ・府中)宿(福井県越前市京町1丁目) | 309.8km | 打刃物製造,蓬莱山 | 往還一里塚,往還一里塚 |
45 | 湯尾(ゆのお)宿(福井県南条郡南越前町湯尾) | 323.6km | 湯尾峠 | 一里塚 |
46 | 今庄宿(福井県南条郡南越前町今庄) | 325.6km | 伝統的建造物,大宿場町 | 往還一里塚 |
47 | 二ツ屋宿(福井県南条郡南越前町二ツ屋) | 331.2km | 二ツ屋関所 | |
48 | 木ノ芽峠(福井県南条郡南越前町板取) | 336.3km | 言うな地蔵 | |
49 | 新保(しんぽ)(福井県敦賀市新保) | 338.5km | 武田耕雲斉 | |
50 | 樫曲(かしまがり)(福井県敦賀市樫曲2) | 344.2km | ||
51 | 敦賀宿(福井県敦賀市鉄輪町1丁目) | 348.5km | 氣比神宮 | |
52 | 疋田(ひきだ)宿(福井県敦賀市疋田) | 355.7km | 舟川運河 | |
53 | 塩津宿(滋賀県長浜市西浅井町余) | 267.9km | 塩津港,賤ヶ岳 | |
54 | 木之本宿(滋賀県長浜市木之本町木之本) | 378.8km | 大音,竹田本陣跡 | |
55 | 長浜宿(滋賀県長浜市元浜町1) | 394.0km | 姉川の戦い,吉川本陣跡 | |
56 | 米原宿(滋賀県米原市米原) | 403.4km | ||
g | 鳥居本宿(滋賀県彦根市鳥居本町) | 407.2km | 中山道追分 |